目次
オキソアミヂンとは
オキソアミヂンはニンニクに含まれる成分です。
でもニンニク全体の0.03%しか含有されていません。
昔からニンニクは疲労回復や性力アップに効果があると言われて来ました。
このオキソアミヂンがその効果の源なんです。
このサイトでも紹介している「プロキオン」の主成分としても使用されています。
オキソアミヂンの歴史
ニンニクで元気になるのは承知のとおりですが いずれの成分が活力の源であるのかは長く分かりませんでした。
ニンニクは6000年前から主に中国で精力剤として大勢の人に飲まれていました。
そのせいもあって現在でも全世界の8割以上のニンニクが中国原産です。
昔は医療と呼んでもいいものは皆無に等しかったので調子が出ない時、病の時、長生きの源してニンニクは食べられていました。
しかしこの効果は「客観的な裏付け」ではなかったのです。
オキソアミヂンの発見
オキソアミジンは実は日本人研究者によって発見されました。
それは80数年前、京都大学の小湊潔博士がニンニクの中から発見し「スコルジニン」と名付けられました。
「オキソアミヂン」というのは後に商品化された時の商標名です。
(ここでは「オキソアミヂン」で統一します。)
では果たしてオキソアミヂンはどんな効果が認められるのでしょうか。
いまひとつ広まっていないですが11の効能が明らかになっています。
オキソアミヂンの効果
1.血流促進力
オキソアミヂンは血流の促進や血流の改善を助長する効果が期待できます。
よく言うドロドロ血に作用する効果があるわけです。
2.疲労回復
血流が良くなると酸素が全身に楽にいきわたります。
また食事の栄養素についても血液を通じて全体に回るので、疲労回復の働きがあります。
ニンニクを食べて元気になった!というのは、そうした効果があるからです。
3.精力アップ
精力アップは3つの観点で役目を果します。
1つ目は血液がサラサラになる為に、ペニスにストレスなく血液を供給する事ができて勃起し易くなるのです。
4.滋養強壮
そして2つ目は滋養強壮により、勃起力も上がることです。
くたびれている時は性欲が出ないと思いますが、元気な時は性欲がありますよね。
5.精子量の増加
最後3つ目が精子の量を増加させる結果、ムラムラ感を湧かせることです。
射精をしていないと、ムラムラしてくるはずです。
これは精子が蓄積されると体が精子を放出しようとするからです。
オキソアミヂンは精子量も増加させてくれるから精力増大にも作用するのです。
6.高血圧対策
高血圧は遺伝的な要因も見受けられますが、塩分や脂肪の取りすぎによるドロドロ血も要因の1つです。
そのドロドロ血を正常化してくれるオキソアミヂンなので、高血圧に良い効果をもたらしてくれます。
7.糖尿病対策
インドの研究グループはオキソアミヂンが糖尿病に効果を示したことをアメリカの臨床栄養学雑誌に公表しました。
実験結果は血糖値を下げる「トルプタミド」に相当する作用を見せた事実を実証しました。
8.心筋梗塞対策
心筋梗塞の原因は高血圧であると考えられています。
オキソアミヂンは高血圧を抑止する機能があるので 心筋梗塞の予防にもなると考えられます。
9.脳梗塞対策
心筋梗塞と同様に脳梗塞もドロドロ血や高血圧が原因の1つだと言えます。
それらのものを正常化してくれるオキソアミヂンは脳梗塞の予防にも効果的です。
10.肝機能障害対策
東北大学の研究チームは、 ニンニクが肝臓障害の抑制に極めて高い効果を示すことを発表しました。
11.コレステロールを排除する抗酸化作用
血流を改善することによって不要のコレステロールを取り除く嬉しい働きが実証されています。
抗酸化作用はオキソアミヂンと同様にニンニクに含まれる「アリシン」にも認められている働きです。
オキソアミヂンの副作用
ところでオキソアミヂンには副作用などは無いのでしょうか?
実はオキソアミヂンには副作用の影響は認められていません。
現実的にはいかなる成分も過剰摂取は良くありませんが、明確な副作用がないのは安心できます。
オキソアミヂンを使用した滋養強壮作用の実験
オキソアミヂンをねずみに投与した実験結果があるのをご紹介しておきます。 カンタンに確認だけしておいてください。
精子量のアップ
オキソアミヂンを投与を行なったねずみと、そうでないねずみの精子量に明らかな違いがありました
まさにこれは精力アップの源です。
持久力アップ
オキソアミヂンを投与したねずみと、そうでないねずみを水に入れて持久力を観測記録した結果、投与してないねずみが溺れ死んでから、約4倍の時間まで泳ぎ続けました。
成長の促進
オキソアミヂンを投与したねずみと、そうでないねずみの成長を比較したところ、成長の度合いに差異が確認されました。
女性特有の症状にも効果が
これまでオキソアミヂンの効果効能を説明してきましたが 実は女性にも良い作用をもたらします。
一つ目は血流改善による冷え性への効果です。
冷え性は体の特性上、女性に多い悩みなので、これは言うことありません。
どんな人におすすめか?
オキソアミヂンの効果から以下のような人にオキソアミヂン配合のサプリや精力剤をおすすめします。
・お酒が好きな人
肝機能障害にオキソアミヂンは効果を発揮しますから、アルコールをよくとる人にはありがたい成分だと言えます。
さらにお酒が入ると「勃たない」という男性にもおすすめです。
・病中、病後などで体力低下している人
元気の源である「オキソアミヂン」は 体力が低下している人にも精力とは別に取り込みたい成分です。
・冷え性やドロドロ血に悩んでいる人
血流を良くするオキソアミヂンなので 勃起しにくいドロドロ血の方や 血流が良くなくて冷え性に悩んでいる方にピッタリです。
・いつまでも性力を保ち続けたい男性
何と言っても、いつまでも性力バリバリでいたい男性や 精力をアップしたい男性におすすめです。
オキソアミヂンの必要な摂取量は
オキソアミヂンの効果を得るためにはどれくらい食べれば良いのでしょうか?
オキソアミヂンは1日200mg摂り入れないといけないと言われています。
これは小湊 潔博士による研究結果によりわかりました。
200mgとは ニンニクそのもので摂取するなら約700グラムのものを13個食べないといけない計算になります!
1日にニンニク13個取り入れることは事実上、不可能です。
そのためサプリや精力剤で手軽に摂取するのが賢い方法です。